2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

みなさまのMHK

東京地検特捜部のターゲットは堀江容疑者の他にふたりいる。堀江容疑者を加え、MHKと呼ばれている。言わずと知れた、金融市場至上主義トリオの 村上世彰、堀江貴文、木村剛 の三人だ。堀江君を除くふたりは上場企業の経営者ではないため、逮捕されても株式市…

チーフ・プロデューサーという生き物

入局して、私がこの世で一番なりたくなかったもの。それがチーフ・プロデューサー(CP)だった。▼CPは行政職で言えば副部長、一般的な組織では課長ということになる。ディレクターにとって、CPになることは、つまり「出世」は、「現場からの失業」を意…

お馴染み NHK yuraraaディレクター「の」

「同僚たちが」制作担当!本日放映! 写真、差し替えました。一番左におられる、まるでデスクのような落ち着きオーラを発するのが、もしやyuraraa PD? 相変わらずお美しい! ちなみに真ん中にいるのは、4月から『おはよう日本』のキャスターになられる首藤…

「ポジショニング」に関する一考察

先日、あるコンサルタントさんの話をCDで聞きました。聞いた感想は、「この人、よくこんな当たり前のことを堂々と話せるな〜」というものでした。それも、とっても当たり前のことを「法則」にして、「○○の法則」と言っているのには笑えました。▼話は変わり…

私はインドにいない

昨日の筑紫哲也氏の話。私が反応した部分。彼は食うために就職口を探した。当時、政経では優の数が30個以上だと一流企業に推薦状を書き、20個以上だとそれなりの企業に推薦状を書いたそうだ。授業にろくに出やしなかった筑紫さんだが、最後は20個をめざし、…

筑紫哲也・定年退職

1935年生まれで、本年度で70歳になる筑紫さんは定年退職になる。本日はその最後の仕事と相成った。といっても、早稲田大学大隈記念大学院(公共経営研究科)客員教授の話である。私は友と最終講義を聴講した。14号館102教室。▼最終講義のタイトルは言わずと…

行き着く先は.....

いろいろな物が自分の中を流れていくのを見ています。 いつも行く着く結論は、 「また、コツコツやろう。事の是非は天なり。」だ。 日本社会における自分の位置を再確認してみよう。職種は問わない、普遍的な基準である。(1)1流の人は、お金のことはあまり…

青年起農家・宮田武宏

王国的生活:http://d.hatena.ne.jp/shizenoukoku/ 青年起農家・宮田武宏氏が執筆するブログ。「鴨川自然王国」の日常を知ることができる。鴨川自然王国:http://www.k-sizenohkoku.com/ 藤本敏夫氏(2002年夏没)が建国した「希望の王国」。おそらくこれか…

勝ち組っていいですか?

強い者も弱い者もないのだ。弱い者より強い者が苦しまなかったと誰が断言できよう▼免罪符を金で買って社会的には清々しても、内面的解決にはならないだろうな。こんな私でも、また、やり直すことができるだろうか。やはり、出発点は常に私の中の「こんな私で…

嗜み(たしなみ)

きちんとやることへの楽しさ。それが嗜みの本質か。楽しいことだから、自主性が強い。押し付けがましくならない。サラリとやる。ドラを鳴らしながら祈ることはない。この一生をたしなみと考えてはどうか。 宮ちゃんご推薦! 正木さんの「出アメリカ記」は、…

総長選挙速報

<1次選挙> 1:大 橋 先生 179票 2:吉 岡 先生 145票 3:五十嵐 先生 120票 4:岡 本 先生 72票 2次選挙は2月2日。上位2名による決戦投票。勝者が次期総長に。大橋、吉岡による闘いは、大橋前総長が優勢。4年ぶりの返り咲き濃厚。

総長選挙結果

大橋前総長返り咲き。吉岡氏2票差に泣く。さあ、大粛清の始まりです。経費切り詰め、人員削減。10年前銀行や証券会社で起きていたようなことが、これから大学でも始まります。

本多静六

最後は東大の農学部の教授だった。引退後は執筆活動で名を成す。既に亡くなっている。彼は生活をギリギリまで切り詰めて、コツコツコツコツコツコツコツコツお金をためて、やっとこさ作った「余裕資金」を、株や山林開発に当てた。結果として、あくまで結果…

人生スクランブル交差点

世の中にはいろんな人生があるということです。飯山のちょうさん、鴨川の宮ちゃん、株で大損のKHくん、ライブドアのOくん、ひきこもりのイチローくんや私。それだからこそ生きている、それでも生きている、のですね。

○君、元気ですか?

周りを変えてやろうとか、逆に変わらないから出てってやるとか、思っているうちは元気でよい。私が今、心底痛感するのは、変わるべきは周りではなく、自分であったということだ。これはとても恥ずかしい。気落ちする。そして、もっと早く気づきたかった。し…

がんばれちょうさん

ちょうさん、またひとり、ちょうさんの見も知らずの方からカンパの申し出をいただきました。飯山では事故による死者も出たようです。どうか、怪我などなさいませんように。お祈り申しております。ちょうさん、広がるものですね。

カンパに感謝

私以外にカンパに応じてくれた人がふたりいます。おひと方はちょうさんを知っている人。もうひとりはちょうさんにとって身も知らずの方。ありがたいことです。心より感謝いたします。誰も応えてくれないのではないかと思っていましたが、そうではないという…

王国的日記・続報

http://d.hatena.ne.jp/shizenoukoku/20060112

ちょうさんがゆく

http://d.hatena.ne.jp/shizenoukoku/20060111【ちょうさん紹介】 江戸っ子。有名ファーストフード店長からスローフード店長に転じて、年収は1/5にダウンだが価値感は5倍にUP!様々な篭もちをして理論より現場の大切さを伝え語り呼ぶ楽しい日本人。房州と江…

残忍だ

堪忍だと思うことがある。 どうしても、おもしろくなりようがないような気がして仕方がない。世の中、職場、仕事、さまざまな人間関係、その他諸々。いくらフランクルから、人生に問うな、人生からの問いに答えろと言われても、乗り切れない。勝ち馬に乗るよ…

週刊 岡本吏郎

■「生きている意味について話をするということは、そのときすでに、生きている意味がなんらかのしかたで問題化しているからです」(V・E・フランクル)年末のご挨拶をフランクルの言葉で締めたついでに、年始め第一回もフランクルの言葉ではじめよう。フラ…

マイナス思考は罪か?

自問自答せよ! 勉強や仕事、あるいは人間関係でイヤなことがあったときには、よく考えてみよう。 「イヤなことは、外にはない。自分の内にある」 自分の調子がいいときには、多少イヤなことがあっても気にならないのが人間だ。逆に、自分の調子が悪いと、ち…

出発点

赤ちゃんが帰ってきて良かった。幼い子どもの身に何かが起きるニュースを触れる度に、腹の奥で何かむずがゆい感じが起こる。今回の仙台の件、そして、虐待で命を奪われた子どもたち、そんな記事を目にする時、むずがゆい思いに駆られる。さらに、死亡事件に…

足りない

世の中、バカばっか。楽しいことなど何もない。こんな世の中ひっくり返れ。バカはとっとと死んでしまえ..........と、いらだつ日がある。多い。この思考から解放されたい。足りない。生きていることへの感謝が足りない。生きることに事欠く事態に直面すれば…

あっという間

2年の月日はあっという間に過ぎました。県立図書館が閉鎖されている。アスベスト除去のため、昨年末から工事に入り、工期の終わりを確定できない工事が続いているらしい。仕方なく、千葉大附属病院の私的自習スペースへ。ここは飲み食い可が嬉しい。その道…

共に生きる

障害は障害として存在し、先天的であり、たとえ後天的であったとしても可塑性に乏しい。そして、障害があるからといって、根本的には優遇されることはない。運がよければプラマイゼロまで下駄を履かせてもらえるが、それはよほど運が良い方だ。私が過去に出…

折り合い

「あなたは折り合いをつけずに生きてきた。」10区のアンカーが1年生で、9位で受けたタスキが、最後はシード落ち。とても気分が悪い時に、NHKでは新撰組の再放送。冒頭の科白は、京都へ旅立つ香取慎吾(近藤勇)に発した野際陽子(義母)の言葉だ。「武…

不可欠

問題を解いています。一問20分程で解きます。これが非常に消耗します。公式を当てはめれば全て解決といった類の考え方では太刀打ちできません。思考に必要なのは思考訓練だとばかり思ってきましたが、一番必要なのは体力です。何か、新しいことを人生途上…

要は知りたいのです

簡単に「分からない」といわれるのが好きではない。それは「分からない」ではなく、「知らない」ことを「分からない」と言われてしまうことがほとんどだからだ。「知らないこと」は知ればよい。ましてや知るに至る過程は、非常に個人的な出会いが反映してい…